SSブログ

お伊勢参り 乗り物編 番外編 [乗り物]

江戸時代、お伊勢参りは、歩き、または船だったのでしょうか?

現代のお伊勢参りは、新幹線が欠かせません。
image-20141031122027.png
行はのぞみ、帰りは、ひかり(大して時間変わらないのに特急料金が安いので・・・)

富士山・・・・は、頭を雲にかくしてしまうことが多い。これは、きっと江戸時代も同じだったのかな。
image-20141031122054.png

名古屋から伊勢市、行きは、時間の関係で乗り換え便利な快速みえ(写真ありません)。
ディーゼルでした。

帰りは、近鉄。
近鉄は、電化されてます。
名古屋から伊勢志摩は、やっぱり近鉄がメジャーなのですね。

近鉄と言えば(私だけか・・・)ビスタカー。

ビスタEXになってるのね、今は。
image-20141031122135.png

近鉄の普通電車
image-20141031122304.png

今回の、旅の、(実は)メインイベント!!!!
image-20141031185837.png

近鉄の観光特急「しまかぜ」
image-20141031185851.png

名古屋駅でも大人気で、写真を撮る人が後を絶ちません。
image-20141031185906.png

ブルーリボン賞を受賞した、美しい車両です(^_-)-☆
image-20141031185919.png

今回は、先頭車両のプレミアムシートをゲット。
image-20141031185941.png
右側2列、左1列の合計3列なので、一人旅でも、気兼ねなく乗れます。

車内も、豪華。
image-20141031190007.png

車両間のドアが透明なのは、最近のトレンド?
image-20141031190023.png
千代田線や、東武野田線の、新型車両も、車両間のドアが透明ですね。

そして、旅のお供に欠かせない、地ビール(=^・^=)
image-20141031190040.png
熊野古道・・・とありますが、伊勢市のビールです。

夢のような時間は、あっという間に過ぎ去り、再び名古屋駅からひかりに乗り、帰途につきました。

〈番外編〉
先週末、自転車の試乗がてら、近所の寺や神社の散策サイクリングをしました。

ここは、家康ゆかりの浄山寺(じょうざんじ)。
image-20141031190834.png
日本最大級と言われる大きな鰐口(ひもがついていて、鳴らすやつ)があります(写真はとりわすれ・・・というか、本堂の中なので遠慮しました)。

三野宮香取神社
image-20141031190854.png

野島久伊豆神社。小さすぎてグーグルマップにも載っていませんが、浄山寺の近くです。
image-20141031190908.png

法光寺。
image-20141031190928.png

ここには、写楽の記念碑が。
image-20141031190945.png

過去帳から、写楽の名前が出てきたので、立てられたもの。墓が立ち並ぶなかに記念碑があります。
image-20141031190956.png


お伊勢参りに関係ない・・・・いいえ、番外編たるゆえんは、ここに!!!

今回いった神社、二つともに、伊勢参宮記念碑がありました(@_@;)
image-20141031191134.png
いずれも、大正時代のものでした。

お伊勢さんは、全ての神社の総本山だということが、実感できました。

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 3

名犬ゴン太の兄

旅先でしか乗れない乗り物・・・っていうのも、旅行の楽しみですよね^^
鉄とかではないですが、やはり有名な電車などには乗ってみたいもの。
私も一度乗ってみたいです^^

by 名犬ゴン太の兄 (2014-11-01 08:52) 

エンジェル

ビスターカー覚えてますよ〜私が小さい頃よく乗ってました(名古屋出身です(^^;)
by エンジェル (2014-11-01 19:09) 

ケリー

さすが歴女だけでなく、乗り物好き、お酒好きの沢山の
画像に脱帽です(^_-)-☆いい旅されましたね^^
ショコラの動画・・・ようやく見れるようにしてもらいました←(^_^;)
今日アップしましたよ~~
by ケリー (2014-11-03 18:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。