SSブログ

西早稲田散策〜都電の旅 [乗り物]

シルバーウイーク中、一日だけ夫婦の休みが合ったので、久しぶりに夫婦でお出かけ。
image-20150927113645.png
この山、古来からの景勝地、江戸時代は椿山として有名だったらしい。

どこかというと、なんと、東京のど真ん中。
右側の方にあるのが、あの有名なホテル椿山荘。ホテル名は、古来から椿山と言われていたから、こう名付けられたんですね。

ここは、文京区と新宿区の境目。
image-20150927113656.png
山のまん中の石段が胸突坂。名前のとおり、かなりの急坂です。

お目当ては、胸突坂を上ったところにある、永青文庫。春画展。
image-20150927113707.png
永青文庫とは、熊本藩細川家の下屋敷で、明治以降は公爵となった細川家のお屋敷あとにある、小さな博物館。熊本藩細川家由来のものが多数収容されており、時々、興味深い展示会が開かれています。財団法人経営で、理事長は、元首相の細川護煕氏。

そして、春画とは、江戸時代のエロ本。

と言っても、有名な浮世絵画家が描いたり(肉筆画)彫ったり(版画)したもので、高い芸術的価値を有しています。

実は、その芸術的価値は、日本よりも先に海外が注目し、海外で先駆けて展示会が開かれていました。

日本でも、展示会をやってくれる、美術館・博物館を探したのですが、なかなかやってくれるところがなく、開催できるかわかりませんでした。

そこで、手を挙げたのが、永青文庫の細川理事長。さすがです。
っていうか、日本って、風俗的な規制が厳しすぎると思います。風俗と、芸術は、密接に関連しているのに。

会場は、かなりの混雑。というのも、この前々日くらいに、NHKの番組で特集されていたからです。

内容は、すばらしかったです。狭い博物館なので、何回か展示替えがあるみたいです。また行きたいと思います。


永青文庫に向かう前、西早稲田で腹ごしらえ。
image-20150927113724.png

去年オープンしたラーメン屋さんですが、かなりの行列ができる店らしいです。我々は開店のちょっと前に並ぶことができたので、そんなに待ちませんでしたが。

鮪塩(しびしお)。スープは鮪節、具はチャーシューに、鮪ブツのチャーシュー、ネギたっぷり、青しそ、のり、メンマ。
image-20150927113758.png

麺は、ストレート麺。
image-20150927113808.png

大阪の麺哲という、これも有名なラーメン屋さんで修業をされた方が、店を出されたとか。
かなり、上品なお味。これは、食べたことがない感じです。
お隣のご夫婦らしきお客さんたちは、昼間っから日本酒冷を飲んでいました。確かに、日本酒にも合いそうな、ラーメン。食べログのレビューでも、日本酒飲んでいる人が多かったですね。めずらしいです。
おいしゅうございました。

永青文庫を後にして、帰りは、都電でのんびり帰ることにしました。

早稲田駅
image-20150927113817.png

町屋駅前駅
image-20150927113827.png
連休中で、かなり混雑していましたが、久しぶりに都電を満喫。
東京の高低差を改めて感じました。特に、早稲田~大塚駅前あたりは、普段意識しませんが、結構高低差があります。
nice!(14)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

よっくんからのプレゼント [乗り物]

新年はじまったばかりだというのに、急ぎ仕事が、さらに追い打ちをかけるように、増えるばかり。

そんな事務所に、よっくんからのプレゼントが届きました(^_−)−☆
image-20150106204523.png
車です。ミニカーですが。

ちなみに、スペーシアは、事務局F嬢の愛娘Yちゃんによる、ペーパークラフト作品。

小一のお二人のおかげで、交通事故案件の相談はバッチリです(⌒-⌒; )
nice!(9)  コメント(2) 

お伊勢参り 乗り物編 番外編 [乗り物]

江戸時代、お伊勢参りは、歩き、または船だったのでしょうか?

現代のお伊勢参りは、新幹線が欠かせません。
image-20141031122027.png
行はのぞみ、帰りは、ひかり(大して時間変わらないのに特急料金が安いので・・・)

富士山・・・・は、頭を雲にかくしてしまうことが多い。これは、きっと江戸時代も同じだったのかな。
image-20141031122054.png

名古屋から伊勢市、行きは、時間の関係で乗り換え便利な快速みえ(写真ありません)。
ディーゼルでした。

帰りは、近鉄。
近鉄は、電化されてます。
名古屋から伊勢志摩は、やっぱり近鉄がメジャーなのですね。

近鉄と言えば(私だけか・・・)ビスタカー。

ビスタEXになってるのね、今は。
image-20141031122135.png

近鉄の普通電車
image-20141031122304.png

今回の、旅の、(実は)メインイベント!!!!
image-20141031185837.png

近鉄の観光特急「しまかぜ」
image-20141031185851.png

名古屋駅でも大人気で、写真を撮る人が後を絶ちません。
image-20141031185906.png

ブルーリボン賞を受賞した、美しい車両です(^_-)-☆
image-20141031185919.png

今回は、先頭車両のプレミアムシートをゲット。
image-20141031185941.png
右側2列、左1列の合計3列なので、一人旅でも、気兼ねなく乗れます。

車内も、豪華。
image-20141031190007.png

車両間のドアが透明なのは、最近のトレンド?
image-20141031190023.png
千代田線や、東武野田線の、新型車両も、車両間のドアが透明ですね。

そして、旅のお供に欠かせない、地ビール(=^・^=)
image-20141031190040.png
熊野古道・・・とありますが、伊勢市のビールです。

夢のような時間は、あっという間に過ぎ去り、再び名古屋駅からひかりに乗り、帰途につきました。

〈番外編〉
先週末、自転車の試乗がてら、近所の寺や神社の散策サイクリングをしました。

ここは、家康ゆかりの浄山寺(じょうざんじ)。
image-20141031190834.png
日本最大級と言われる大きな鰐口(ひもがついていて、鳴らすやつ)があります(写真はとりわすれ・・・というか、本堂の中なので遠慮しました)。

三野宮香取神社
image-20141031190854.png

野島久伊豆神社。小さすぎてグーグルマップにも載っていませんが、浄山寺の近くです。
image-20141031190908.png

法光寺。
image-20141031190928.png

ここには、写楽の記念碑が。
image-20141031190945.png

過去帳から、写楽の名前が出てきたので、立てられたもの。墓が立ち並ぶなかに記念碑があります。
image-20141031190956.png


お伊勢参りに関係ない・・・・いいえ、番外編たるゆえんは、ここに!!!

今回いった神社、二つともに、伊勢参宮記念碑がありました(@_@;)
image-20141031191134.png
いずれも、大正時代のものでした。

お伊勢さんは、全ての神社の総本山だということが、実感できました。

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

愛車(^_−)−☆ [乗り物]

止まらない体重増加&まだ正常範囲だけど健診の度に数値が増加する血糖値に一念発起Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

自宅から事務所まで自転車通勤することにし、新車購入しました(^_−)−☆
image-20141022005333.png
クロスバイクと言って、ロードバイクと、マウンテンバイクのいいとこ取りの自転車です。

ママチャリより楽に長距離を走れるらしい。

確かに、快適かも。
安全のため、ヘルメットも買い、保険にも加入しました(; ̄ェ ̄)

秋は美味しいものだらけ。

広島の牡蠣ご飯の素をいただいたり
image-20141022005351.png

image-20141022005411.png
大好きなレンコンも旬を迎え
image-20141022005419.png
レンコンと人参と舞茸を炒めて、サラダにしました(^_−)−☆

ランチに越谷産新米のリゾット(^_−)−☆

image-20141022005537.png
合鴨農法で育てたお米だそうです(^_−)−☆
農薬使わず、合鴨に害虫を食べてもらう農法、だったかな?

ただ、今週は、朝から事務所外にお出かけだったり、天気が悪くて、実はまだ片道しか自転車通勤してませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

今後も、飲み会があったり、浦和で研修があったりで、本格デビューは来週になる予定(⌒-⌒; )

来週は晴れるといいな(。-_-。)
nice!(5)  コメント(4) 

青森の鉄道 [乗り物]

弘前へは、まずは、はやぶさに乗って、行くぜ東北、新青森へ(^_−)−☆
image-20140821193149.png

image-20140821193209.png

鉄道の旅は楽しい。やっぱり好きなんだなあ(o^^o)

ということで、青森の鉄道写真をまとめてアップ(^_−)−☆

新青森で、在来線である奥羽本線に乗り換え

弘前行き。
image-20140823223813.png

向かいのホームには、函館行きスーパー白鳥が!


image-20140823223836.png
右端が切れてしまってますね(((o(*゚▽゚*)o)))


弘前に向かう途中駅、ないじょうし。
image-20140823223855.png
・・・読めないし。

弘前の駅ビル
image-20140823224309.png
立派です(^_−)−☆

弘前からは、再び奥羽本線に乗って、新青森の一つ先の青森へ。

青森からは、青い森鉄道

image-20140823224902.png
新幹線が新青森まで開業したのに伴い、在来線は、第三セクターの青い森鉄道になりました。

青い森鉄道の車両、写真はパンタグラフがあるので電車だと思いますが、ディーゼル車も走っているようで、帰りはディーゼル車でした。

三沢市内の公園にて
image-20140823224417.png

鉄道ではないですが、八戸でこんなバスをみました(^_−)−☆
image-20140823224449.png
なんだか低姿勢ですね。
青森の人の、温かな人柄を象徴している気がしました(o^^o)
nice!(8)  コメント(6) 

てっぱく [乗り物]

今日、4年間に亘り毎月通った、とある公務が終了しました。

ということで、ご褒美に、その帰り道のこちらに寄り道(^_−)−☆
image-20140620205705.png
鉄道博物館です!
image-20140620205824.png

ジオラマ


閉館まで一時間足らずだったので、駆け足でまわりました。

ヒストリーゾーン。

いろいろな時代を物語る車両が展示されています。


image-20140620205848.png


今はもうない、団子鼻新幹線や
image-20140620205903.png

寝台列車
image-20140620205912.png

image-20140620205927.png

image-20140620205935.png

image-20140620205954.png

image-20140620210002.png

image-20140620210045.png
平日閉館前なので、空いてました。
さすがに、女一人で見にきてたのは、私だけでしたが(; ̄ェ ̄)

これは、初期の鉄道で運んでいたという、品。

空豆もあります(^_−)−☆
image-20140620210101.png
自分のご褒美お土産は、大好きな、スイカグッズ(^_−)−☆
image-20140620210119.png

image-20140620210130.png

image-20140620210137.png

nice!(4)  コメント(4) 

しょもたん?! [乗り物]

GW後半は、まずは実家へ。

東武野田線、ではなく、アーバンパークラインの船橋駅。
近代的なホームドアが、着いていました^^;しかし、車両は昔のままです。
image-20140506224731.png
で、恒例の妹宅へ。

湘南モノレール。
車両が新しくなったかな?
image-20140506224742.png
妹宅には端午の節句なので、こんなものが。
image-20140506224757.png
甥っ子よっくんは、神様だと思っている模様。
将来、歴史好きになってくれるかな?

嬉しそうに書いて見せてくれたのが、なぜかこれ。
image-20140506224820.png
字が書けるようになったと、前向きに捉えることにしましょう(^_−)−☆

で、題名のしょもたん。
image-20140506224857.png
湘南モノレールの、ゆるキャラらしい。このゆるさが、正しいゆるキャラの道です。

で、妹宅から実家に戻り、旦那待つ自宅へトンボ帰り。

近くのインド料理店で、ディナー。

インドビール
image-20140506224911.png
サモサ
image-20140506224925.png
名前忘れたけど、ひき肉にスパイス混ぜて竹輪状にしてあるもの。スパイシーで、ビールによく合うなあ(o^^o)


image-20140506224934.png
インドビール
image-20140506224944.png
自宅のスズラン
image-20140506224954.png
旦那は、もともと日曜日月曜日休みなので、久々の夫婦連休。

二日目晩は、ローストビーフで自宅ディナー。
image-20140506225003.png

nice!(12)  コメント(4) 

夏休み2 [乗り物]

父母、妹、甥っ子二匹と一緒に栃木、鬼怒川温泉へ。

レトロな感じにリニューアルした浅草駅
image-20130812115058.png
浅草駅から特急スペーシアで向かいます。
image-20130812111010.png
個室料金がお得なので、子ども連れには特にオススメ。

浅草出てすぐ隅田川を渡ります。
image-20130812111029.png
弁当は、浅草駅ビルのエキミセで買った、浅草の天ぷらやさん、大黒家さんの天丼弁当^_−☆
image-20130812111043.png

image-20130812111054.png
一回店でも、頂いたことがありますが、ここの、というより、浅草天丼の特徴は、この色の黒い丼つゆ!(◎_◎;)

鬼怒川の手前、日光線との分岐にある下今市にはいろんな車両が止まっています^_−☆

今回は、JRが東武に乗り入れている特急が止まっていました^_^
image-20130812111133.png




nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

最南端&最西端の駅 [乗り物]

一人沖縄から帰ってきて、やはり一人家呑み♪
1011204_187204641444987_932965562_n[2].jpg1044013_187204624778322_977465844_n[2].jpg

最南端&最西端の駅弁、油味噌(あんだんすー)かつサンド。
沖縄の伝統的な保存食である、お味噌を豚脂で炒めた甘辛い油味噌をたっぷりからめた、こだわりの沖縄風かつサンド。

那覇空港から市内を移動するのに便利なゆいレールには、日本最南端&最西端の駅があります。


那覇空港駅は、日本最西端の鉄道駅。
image-20130624225138.png

ゆいレール
image-20130624225158.png

image-20130624225240.png

日本最南端の鉄道駅は、那覇空港駅のお隣、赤嶺駅。
image-20130624225334.png

ちなみに、ゆいレール開通前は、鹿児島の指宿枕崎線の西大山駅が日本最南端駅でした。

ここは、すぐお隣が自衛隊で、その向こうは那覇空港の滑走路。

つまり、ゆいレールと、離陸する飛行機のツーショットが楽しめる、乗り物好きにはたまらない駅です。乗り物好きでなくとも、海が見えるので、気持ちのよい駅です。
image-20130624225348.png

私は、フリー切符を買ったので、途中下車してみましたが、駅の周りには特になにもありません。ホームからでも十分眺望を楽しめます♪


nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

東京湾ディナークルーズ [乗り物]

最近、地元のロータリー倶楽部に入り(入らされ)ました。

ロータリー倶楽部とは、要は異業種交流会なのですが、一応、職業を通じて社会奉仕をする、というコンセプトの団体です。
地位は関係ないはずなのですが、加入しているのはほとんど企業の経営者。
・・・って、実は私もあんまりよくわかっていない・・・。

一応経営者・・・ってことで、私も加入させていただいたのですが、経営者ということは、年齢層は比較的高め。

初めは、正直、場違いなところに来ちゃったな~、という感覚だったのですが、だんだんなじんできました。

それに、何よりも皆さん若輩者の私をかわいがってくださるので(何せ、メンバーの中で3番目くらいに若い・・・)、お父さんお母さんが沢山いるような感覚です。

この仕事を初めて、業界内外にお父さん、お母さんが沢山できました。幸せな事だと思います。

で、5日日曜日、新入会員の歓迎会兼暑気払いで、東京湾のディナークルーズに出かけてきました。

日の出ふ頭から、シンフォニーという船に乗ります。
IMG_2835 (600x800).jpgIMG_2836 (600x800).jpgIMG_2837 (800x600).jpgIMG_2838 (600x800).jpg

料理。デザートはとりわすれました。
IMG_2840 (600x800).jpgIMG_2841 (800x600).jpgIMG_2843 (800x600).jpg

最近できた新しい橋、東京ゲートブリッジ。
IMG_2842 (800x600).jpg

このように、夜景がきれいなのですが、この時期は、船内は冷房が効いているので、ランチクルーズで昼間の東京湾の海の風景を楽しむのもいいかもしれません。
ランチクルーズの方が、値段も安いですしね。


nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。